2013年にデビュー以降、今では知らない人もいない人気アイドルグループの通称バンタン。
現在は、アジアにとどまらず世界中でブームを巻き起こし、世界有数の様々な音楽チャートで功績を残しています。
日本でもツアーやイベントを行っているバンタンが日本で訪れたホテル&飲食店などなどをまとめてみました!
今回ご紹介するホテルや飲食店は2021年6月まで延期にするとされている、GoToキャンペーン対象のところもたくさんあります。
遠征の聖地巡礼にはかかせないホテルもBTSが宿泊したラグジュアリーホテルが今なら格安で宿泊できちゃいます。
GoToキャンペーンの詳細や,さらにお得に宿泊できる3000円ポイント+楽天限定クーポンの獲得方法はこちらからチェックしてくださいね。
ブックマークにしておくと旅行の時に便利です
東京
ヒロマンズコーヒー原宿 メンバー全員
Huluのロケで利用したカフェです。
いまはわかりませんが店内のBGMもバンタンのようで、ARMYにとっては夢のような空間ですね。
ちなみにメンバーが頼んだメニューはこちら▼
ジン
金魚鉢フルーツソーダ ピンクグレープフルーツ 700円
シュガ・ジミン
ブルーベリーヨーグルト 700円
RM
いちごみるく 700円
ホソク・テテ
ローズピーチヨーグルト 900円
グク
金魚鉢フルーツソーダ グリーンアップル 700円
全員
フレーズショコラパルフェ 1300円
東京タワー テテ
2018年4/21(土)20~22時ごろ、ファンミーティングのあとに訪れたようです。
そのときの写真がこちら▼
BTS公式ツイッター
ARMYならテテと同じように手を挙げて思わずポーズしたくなりますよね。
テテが写真を撮ったところのマップはこちら▼
○で囲った標識が目印です▼
東京油組総本店 テテ
またまたテテです。
東京タワーに行く前のケータリングで食べたときの写真▼
2017年にメンバーがここの広尾店に訪れたという目撃情報もありました。
カロリーはラーメンの約2/3、塩分は約1/2なので女性も食べやすいのではないでしょうか?
サンローラン表参道店 ジミン・グク
同ブランドで世界最大規模の3フロアを誇るサンローラン表参道店にプライベート旅行でジミンとグクが訪れました。
バンタンはこれまで何度もサンローランの服やアクセサリーを身にまとっているので、プライベートでも愛用しているブランドのようですね。
かなりテンションの上がっている様子が動画で公開されていました。
サン・ローラン表参道のマップはこちら▼
レッドロック原宿店 ジミン・グク
またまたジミンとグクです。
ローストビーフ丼が有名なお店ですが、二人ともステーキ丼を食べたようです。
お写真はかなりボリューミーですが、どうやらこちらは大のようです。普通盛りもあるので、ぜひ食べてみてはいかがでしょうか。
カフェクレープラフォーレ原宿店 ジミン
ジミンとホソクが仕事で日本に来たとき、訪れたといわれているラフォーレ原宿にあるクレープ屋さんです。
男性がひとりでクレープを食べる・・・あの激しいダンスをしているジミンからは想像もつかないギャップですね。
写真を見た感じ、アイスストロベリーチョコ生クリームのようです。
ちなみにこの後、このクレープが飛ぶように売れたそうです。
さすがBTS!
東京ディズニーランド ジミン・グク
先ほどサンローランやレッドロックなどジミン・グクのプライベート旅行で夜に訪れたとされる東京ディズニーランド。
https://mobile.twitter.com/BTS_twt
笑顔がとってもかわいい!ちなみにコーヒーカップに乗っていましたよ。
ザ・プリンス パークタワー東京 メンバー全員
2019年11月にメンバーが宿泊したホテルです。
VLIVEで特定されました。バンタンは人気絶頂で大忙しにも関わらずライブ配信をしてくれるなんてとってもarmy想いですね。
https://twitter.com/jk_mo_/status/1198425291686699008/photo/3
アクセスしやすい好立地なので東京に聖地巡礼されるとき利用してみてはいかがでしょうか?
ラグジュアリーホテルであまり気軽に泊まれるお値段ではありませんが、GoToトラベルを利用してお得に泊まってみてはいかがでしょうか?
【GoToトラベル対象】ザ・プリンス パークタワー東京をチェック
大阪
ヒルトン大阪 メンバー全員
2017年10月14日に宿泊したホテルです。
これまでにも、BIG BANGやiKONなども宿泊しています。
客室は和洋テイストのホテルで、外資系ホテルなだけあって高級感あふれる空間になっています。
バンタンがいる写真を見つけることができませんでしたが、宿泊した情報は確実でした。
GoToトラベルで非日常な空間を楽しむおこもりステイなんていうのもいいですね。
リーガロイヤルホテル大阪 ホソク・ジミン・グク・テテ
2018年4月22日に泊まったホテルです。
食事もここの1階にあるリモネというダイニングレストランの個室でされていました。
https://twitter.com/amio0703/status/1065526120223670272/photo/1
本格的な料理やスイーツがビュッフェ方式か単品か選ぶことができるので、バンタンが利用した個室を予約してアミ会をするのにもおすすめです。
アメリカ村 STAY GOLD ジミン・テテ・グク
リモネで食事された後アメリカ村にあるセレクトショップにマンネラインが訪れました。
https://bts-matome.com/archives/4774
目撃があったお店はこちら▼
愛知
ヒルトン名古屋 メンバー全員
MAMA2019と歌謡祭のため来日したとき宿泊したホテルです。
この日はジンの誕生日のお祝いをVLIVEで配信したのですがそのとき部屋が特定されました。
Clip K-POP参照
余談ですがこのときARMY(ファン)が配信中に部屋を特定し無断でメンバーの部屋のドアを開けるところが映り込み一時ネットで騒動となりました。
もしホテルがわかったとしてもメンバーが滞在中には場所の特定をネットで拡散するのはマナー違反ですし、メンバーにもホテルにも迷惑がかかってしまいます。
当たり前のことですがマナーを守りましょう!
兵庫
欧風料理もん メンバー全員
神戸にある洋食屋さんです。
訪れたのは2014年とかなり前ですが、神戸で初めてコンサートをする前日にこちらでトンカツ定食を召し上がったとのこと。
とっても幸せそうな笑顔です。
食べログの口コミ評価はなんと驚異の★3.71でした!!(2020年10月19日時点)
福岡
グランドハイアット福岡 メンバー全員
キャナルシティの隣接されているラグジュアリーホテルです。
買い物からグルメまで楽しむことができ、ホテルの目の前は大型の噴水パフォーマンスがみられるので外国の観光客の方にも人気のホテルです。
https://lyfe8.com/bts216fuk/
もつ鍋前田屋総本店 メンバー全員
福岡公演の後にメンバー全員で訪れたもつ鍋前田屋さんです。
福岡に訪れたK-POPアイドルはもつ鍋屋によく訪れていますが、バンタンも訪れていたようです。
https://twitter.com/BTS_twt/status/1097401146107342850/photo/1
私もこのお店に伺ったことがあるのですが、モツがぷりぷりでとっても美味しいので福岡に来られたらぜひ食べていただきたい一品です。
先ほど紹介した、グランドハイアット福岡のすぐ近くに中洲川端店もあるのでそちらもオススメですよ。
行列ができていることもあるので予約必須です!
門司港レトロ メンバー全員
メディアドームのとき、立ち寄ったといわれる門司港レトロ。
MOJIKOのオブジェで写真を撮ったり、人力車で遊んだり、ブルーウィングもじという橋を渡ったりと、メンバーは門司港を堪能されたみたいです。
BTS公式ツイッター
門司港茶寮 別館 メンバー全員
門司港のソウルフード焼きカレー屋さんのお店です。
店員さんがメンバーが召し上がったメニューや席を教えてくださったり、とっても素敵なお店で、もちろん味も絶品です。
https://twitter.com/cibidog/status/989279408669118465/photo/1
本館と間違えないようご注意ください▼
まとめ
以上、私のわかる範囲ですがバンタンの聖地でした!
現在コロナ禍でバンタンに会いに行けない状況ですが、GoToキャンペーンを使って日本でバンタンの聖地を巡ってバンタン愛を高めましょう!
コメント